診療内容(疾患例)
◎水虫(足白癬・爪白癬)
水虫はカビの一種である白癬菌が足の皮膚に感染して起こります。頑固で治りにくい病気ですが、根気よく外用薬を続けることが大事です。また爪の水虫もあり、爪が白く濁っていたり、厚く変形している場合は要注意です。爪の水虫は外用薬での治療が困難なことが多く、内服薬で治療することもあります。水虫と思いこんで自分で治療を行っていても実は足の湿疹である事もあるので、皮膚科専門医での診察をお勧めします。
[*] 前のページに戻る
[0] HOMEに戻る
(c) ともみ皮フ科